skip to main | skip to sidebar

環境とこども芸術

このブログは京都造形芸術大学こども芸術学科の造形表現Ⅳ<環境と表現>をテーマにした授業についてのブログです。関係者との意見交換を目的に開いています。興味をもたれた方、メンバーに参加、歓迎です。

2008年10月2日木曜日

もう10月ですね

水野先生
8日、13時半にこども学科研究室。
了解致しました。
楽しみにしています。
投稿者 匿名 時刻: 0:34

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2011 (1)
    • ►  6月 (1)
  • ▼  2008 (44)
    • ►  11月 (2)
    • ▼  10月 (14)
      • 10月24日の授業
      • 10月23日の授業
      • 10/17の講義
      • 10月16日環境の気づき
      • 10/10の授業
      • 第2週10月9日step 1-1 環境の知覚
      • 畑中校長先生と
      • 北白川小
      • 第2週へ;教室、校舎の環境から
      • 10/3
      • 10/3の授業
      • 第1週 10月02日授業オリエンテーション
      • もう10月ですね
      • 北白川小学校
    • ►  9月 (10)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (17)

参加ユーザー

  • テツオ
  • yamazaki